市民ボランティア団体 洞峰いきものSDGsの会は、
新たに 特定非営利活動法人つくばいきものSDGs として活動をつづけます。

地域の皆様と共に、洞峰公園から始めた生物多様性保全活動を拡大し、
人と緑といきものが調和する街”つくば”の発展に貢献していきます!

ビジョン|自然とつながる、未来をつくる。
私たちがめざすのは、身近な自然に触れて幸せを感じる社会、人と自然が支えあいともに未来を紡ぐ社会です。

ミッション|未来に贈る、自然を育む。
私たちの使命は、身近な自然を未来へ届けることです。街中の自然の恩恵を誰もが享受できるよう、持続可能な環境保全に取り組みます。

洞峰グリーンレンジャーズ募集! 「小さなできるが、素敵な公園につながるボランティア活動」

洞峰グリーンレンジャーズは、NPO法人つくばいきものSDGsが主催する新しいスタイルの公園ボランティア活動です。
ボランティアプログラムの中から、あなたが参加できる・参加したいものを選択してください。
まずは、無理せず、始めて見る。愉しんでみる。
そこからスタートしてみませんか。

主なレンジャーズ活動:
 ・ 落ち葉掃き&腐葉土づくり(公園カーボンニュートラル活動)
 ・ 希少種生育エリア整備(草引き・土壌改良等)
 ・ 花壇整備(生物多様性に配慮した花壇整備)
 ・ 観察会などのイベントのお手伝い

洞峰グリーンレンジャーズ
録フォームはこちら

令和7年度 会員募集開始

令和7年4月1日から NPO法人つくばいきものSDGsとしての活動を開始します。
当法人の活動は、皆様の会費、寄付、そして 各種助成金から成り立っています。
旧 洞峰いきものSDGsの会」同様、つくばの生物多様性保全のために、私達の活動をご支援いただけますように、お願い申し上げます。

個人会員には、正会員(年会費5,000円)と 賛助会員(年会費3,000円)の2種類があります。
違いは、正会員の方は、当法人の理事会に参加し、議決権を持つことができ、賛助会員は理事会に参加することができないということとなります。

法人会員は、賛助会員(年会費1口10,000円)のみとなります。

詳細はこちらへ ➡ 会員募集のページ
ページの先頭へ